蒸留水とは?家庭での使い道や注意点などを解説

ホームセンターやECショップなどで売っている蒸留水は、どのように使うお水なのかご存知でしょうか? 

蒸留水はスキンケア等さまざまな用途で活用できる一方、飲料用としては適していません。

この記事では、蒸留水とはどんなお水なのかを解説するとともに、家庭での使用方法などについても触れています。蒸留水の安全な使用方法や効果を正しく理解したい方は、ぜひ参考にしてください。

蒸留水について

まずは蒸留水の特徴について見ていきましょう。

精製水のひとつ

蒸留水とは、ミネラルや不純物を取り除いた精製水の一種です。精製水には蒸留水の他にもRO水(純水)やイオン交換水などがあり、それぞれ製造方法によって区別されます。

精製水の中には滅菌されたものもありますが、すべての精製水が滅菌されているわけではありません。医療現場で使用される注射用水や滅菌精製水は、より厳密な品質基準に基づいて製造されています。

蒸留水のpH

蒸留水のpH値は7.0とされており、純水のpHと同じ値です。pH7.0は液体が中性であることを示し、それより小さいと酸性、大きいとアルカリ性となります。ただし、蒸留水は大気中の炭酸ガスの影響で、pHが酸性に傾くこともあります。

蒸留水は飲めるのか

蒸留水は一般的な飲用水とは異なり、主に医療や工業用途に使用されるものです。市販のミネラルウォーターには賞味期限や消費期限が記載されていますが、蒸留水には「使用期限」が設定されており、試薬調整など特定の目的に使われます。

そのため、飲用には不向きとされています。さらに、蒸留水は味が薄く、おいしくないと感じる人も多いです。

蒸留水は溶解性が高く、体内のミネラルを溶かしてしまう可能性があるため、大量に飲み続けると必要なミネラルが不足し、健康に悪影響を与える恐れがあります。

蒸留水のメリット

蒸留水のメリットは、不純物がほとんど含まれていないため安全性が高いことです。通常の水道水は浄水場での処理を経て各家庭に供給されますが、完全に不純物を取り除くのは困難であり、水道管や貯水槽を経由する際に、新たに不純物が混入する可能性もあります。

蒸留水は、水を沸騰させ蒸気にした後、冷却して液体に戻す過程により不純物の混入がほぼなくなります。

蒸留水のデメリット

一方でデメリットとしては、蒸留水は不純物が除去されているため、ミネラルも含まれていないことです。そのため、ミネラルウォーターなどのようなおいしさは期待できません。

また、蒸留水は塩素が含まれていないため、長くもちません。水道水にはウイルスや細菌の増殖を防ぐための塩素が添加されていますが、蒸留水はそのような保護成分がないため、長期間保存すると雑菌が繁殖してしまいます。

蒸留水の家庭での使い道

蒸留水を家庭で使う場合、飲用以外にもいくつかの選択肢があります。

  • ・スキンケア
  • ・ヘアケア
  • ・アロマスプレー
  • ・掃除

家庭での使い道について見ていきましょう。

スキンケア

蒸留水は肌に刺激を与える塩素をはじめとした不純物が除去されているため、肌に優しい性質が特徴です。保湿としての効果も期待でき、コットンに染み込ませて肌に軽くなじませることで、化粧水として使用できます。

また、肌表面の雑菌を吸収し取り除く効果も期待されています。肌の悩みをもつ方には、スキンケアとしての使用がおすすめです。

ヘアケア

蒸留水は、髪にとっても優れたケアアイテムです。髪へのダメージの原因となる成分が含まれていないため、トリートメントの浸透を促し、サラサラで健康的な髪を保つために役立ちます。

髪の乾燥やダメージに悩む方にとって、蒸留水は良い選択肢となります。

アロマスプレー

蒸留水は不純物が精油の香りを邪魔せず、アロマスプレーを作ることができます。

アロマスプレー作りに必要なのは、蒸留水、無水エタノール、そしてお好みの精油です。無水エタノールは精油の分離を防ぎ、防腐作用ももち合わせているため、スプレーの保存性を高めるために役立つでしょう。

掃除

蒸留水は掃除にも使用できます。衣類の洗濯に蒸留水を使うと、生地を傷めることなく汚れを効果的に取り除けます。実際にクリーニング業界でも蒸留水が使用されており、安全性と効果は実証されているのです。

衣類への優しさを考えると、大切な服の洗濯に蒸留水を利用するのは有効な方法でしょう。

蒸留水の注意点

多くの使い道がある蒸留水ですが、注意点もいくつかあります。

  • ・加湿器には使用しない
  • ・早めに使い切る
  • ・蒸留水自体に保湿成分はない

順番に解説していきます。

加湿器には使用しない

蒸留水や精製水を加湿器に使用するのはおすすめできません。純度が高く、加湿器内で雑菌が繁殖しやすいためです。

加湿器への使用には、一般的に消毒効果をもつ塩素が含まれる水道水が推奨されています。また、多くの加湿器に「水道水以外は使用しない」との記載があるでしょう。

そのため、加湿器を安全に使用するためにも、メーカーの指示に従い蒸留水や精製水の使用は避けましょう。

早めに使い切る

蒸留水を自宅で作る、保存する場合は、早めに使用しましょう。蒸留水は殺菌成分を含まないため、作った直後は安全ですが、時間が経過すると雑菌の混入リスクが高まります。

具体的には、蒸留水を作って3日を目安に使用することが望ましいです。長期保存は避けましょう。

蒸留水自体に保湿成分はない

よくある誤解として、蒸留水に保湿成分が含まれていると思われがちですが、実際には、保湿成分は含まれていません。蒸留水の主な役割は、肌に使用する化粧水や美容液の浸透をサポートすること。

そのため、蒸留水をスキンケアに活用する場合は、単独で使用するのではなく、化粧水や美容液と併用しましょう。蒸留水を適切に使用することで、スキンケア効果を高められます。

まとめ

今回は、蒸留水がどのような水であるか、家庭での利用方法について解説しました。蒸留水の特性を理解し、適切に使用することで、さまざまな面でのメリットを受けられます。注意点も踏まえながら、家庭で取り入れてみましょう。

ご家庭の飲料水でおすすめなのは、ウォーターサーバーです。コスモウォーターは、世界3つの品評会で最高賞三冠を受賞したウォーターサーバーを提供しています。洗練されたデザイン、高い機能性で使い勝手も抜群です。

コスモウォーターの受賞実績はこちら

キャンペーン

料金・ご利用案内

0120-1132-99受付時間:9:00~18:00
(土日祝日も受付)

新規申し込み