蒸留水とは?使い道や安全性、作り方など幅広い情報を徹底解説
「蒸留水」という名前を聞いたことがあっても、実際にどのように作られているのか、用途は何なのかを知らない人は多いかもしれません。
そこで今回は、蒸留水の定義や使い道、家庭での作り方を詳しく紹介します。
また、同じようにわかりづらい「浄水」や「精製水」との違いについても説明するので、ぜひ最後まで確認してみてください。
蒸留水とは?わかりやすく定義を解説
はじめに、蒸留水の定義や特徴を詳しく紹介していきます。
お水を沸騰させて出た水蒸気を冷却し、液体に戻したもの
蒸留水とは、お水を沸騰させ、その際に発生する水蒸気を冷却して液体に戻したものです。
この工程をふむことで、不純物やミネラル、微生物などが取り除かれるため、お水の純度が高まります。
つまり蒸留水は、蒸留という方法でお水の不純物などを取り除いた、高純度のお水だということです。
蒸留することでお水の純度が高まる
上記の通り、蒸留水は非常に純度の高いお水なので、精密機器の製造などで使われています。
身近なところでは、美容用のスチーマーや手作り化粧水に使われることも多いです。
蒸留水を作る方法は、自宅にあるものでできます。詳しくは後述します。
純度が高いことでミネラルなども除去され、風味は落ちる
「蒸留水=安全」で、純度が高い蒸留水を飲み水に適していると勘違いしている方が多いかもしれませんが、実は蒸留水は飲用ではありません。
蒸留することでミネラル成分も除去されてしまうため、通常のお水と比較して風味が薄く、ミネラルウォーターのようなコクが感じられません。
飲み物としての味わいを楽しむ場合には、天然水などのミネラルが豊富なお水を選ぶことが一般的です。
蒸留水と浄水、精製水の違いをチェック
蒸留水と似たようなお水として、「浄水」や「精製水」があります。
どれも純度の高いお水ですが、特徴が異なるため浄水や精製水と蒸留水の違いを紹介していきます。
浄水はろ過や化学処理などを用いて安全に飲めるようにしたお水
浄水は、主にろ過や化学処理などの方法を通じて、水中の不純物や微生物を取り除き安全に飲めるようにしたお水です。
日本の水道水はそのまま飲んでも問題ないレベルで安全なものですが、一方で消毒のための塩素臭が気になったり、トリハロメタンの含有が気になることがあります。
それらの問題点を取り除き、安心安全でおいしく飲めるお水にしたものが浄水です。
浄水は、自宅の水道の蛇口に浄水器を取り付けたり、浄水ポットに水道水を入れて作ったり、浄水タイプのウォーターサーバーを使ったりして飲むことができます。
精製水は蒸留水も含めた純度を高めたお水
精製水は、ここまで紹介してきた蒸留水も含む、さまざまな方法で純度を高めたお水です。
精製水は、お水の純度を高めるためのプロセスによって、様々な種類に分類されます。
イオン交換樹脂というろ過剤を使って作られる「イオン交換水」や逆浸透膜を使用してお水を浄化する「RO水」も、精製水の一種です。
イオン交換水はナトリウムやマグネシウムなどのイオン成分しか取り除けないなど、それぞれに特徴が違います。
精製水について、詳しくはこちら: 精製水とは?使い方や作り方、種類、どこに売っているかなど詳しく解説
蒸留水の使い道
ここからは、蒸留水が主にどのような用途で使われているのかを詳しく紹介していきます。
化学実験
蒸留水は、化学実験をする際に活用されています。
純度が高く不純物が完全に除去されている蒸留水を使うことで、実験結果の正確性や信頼性が高まります。
反対に、実験で水道水などの不純物やミネラルが入ったお水を使ってしまうと、それによって正確な結果が出ないことも考えられます。
蒸留水は、精製水の中でも特に純度の高いお水なので、より正確性の求められる場面で重宝されています。
医薬品の製造
医薬品の製造においても、蒸留水は欠かせないものです。
薬剤の調合や製造過程で、微生物や不純物が入ったお水は使えないため、高い純度の蒸留水が必要です。
蒸留水は、医療の分野の中でも特に注射剤の調製に用いられています。
電子部品の製造
電子部品を製造する際、機器の性能や品質にお水の中の不純物や微生物が影響してしまうため、蒸留水を使っています。
電子部品の製造は、自動車製造や電化製品製造などさまざまな分野で行われていて、蒸留水も幅広い場面で活用されています。
このように、蒸留水はさまざまな分野で使われている上、先ほども挙げたように家庭でも美容などの用途で使われています。
蒸留水を家庭で作る方法
蒸留水は市販でも販売されていますが、実は自宅にあるものでも作ることができるのをご存じですか?
「蒸留」の工程を用いて作るため、大きなお鍋やガラスのボウルなどを使ってご家庭のコンロで作ることができます。
<必要な道具>
・大きめの鍋
・鍋に合う蓋
・鍋の中に入るガラスなどのボウル
・氷
・保存容器
蒸留水をご家庭で作る方法は、以下の通りです。
- 鍋に水道水を入れ、ガラスなどのボウルを浮かべる。
- 鍋の上に蓋を裏向きにのせる。
- 蓋の上に氷をのせ、火にかけたら鍋の中のお水を沸騰させる。
- 蓋についた水滴がガラスボウルの中に溜まっていく。
- 必要量が取れたら、別の保存容器に移し替えて完成。
お鍋の中に入れたお湯が沸騰して水蒸気となり、蓋の裏に水滴が付きます。
氷で冷やされて液体に戻った雫がガラスボウルの中に溜まっていくので、そちらを集めれば純度の高い蒸留水ができあがります。
アロマ蒸留水を作ったり化粧水に使ってみたりしたい人は、ぜひ試してみてはいかがでしょうか?
安心安全の飲料水を求めるならコスモウォーター
こちらの記事では、蒸留水がどのようなお水なのかということや使い道、他のお水との違い、自宅での作り方について詳しく解説しました。
蒸留水は、蒸留という手法を使って非常に純度を高めたお水です。そのため、医療や工業、化学の分野など、精密性の求められる場面で活用されています。
また、自宅でも美容などで活用されることがあり、自宅にあるお鍋やボウルだけで蒸留水を作れることも説明しました。
蒸留水について知りたい方の中には「安全に飲めるおいしいお水」を探している方も多いかもしれません。
しかし、説明したとおり、蒸留水は不純物を取り除いた安全なお水ですが、飲料水には不向きです。
「蒸留水は飲み水とは違うのか…」と思ったかもしれません。
蒸留水は基本的に飲用ではないので、安全性の高い飲料水を飲みたい場合は、ウォーターサーバーなどを利用されるのがおすすめです。
ウォーターサーバーですと、コスモウォーターの導入を検討してみてはいかがでしょうか。
コスモウォーターの天然水は、自然のミネラル成分が含まれていますので、蒸留水とは違って自然本来のお水の味わいが楽しめます。
厳選された採水地より、120項目以上の厳しい独自基準をクリアしたお水が、直接配送されるため、非常に新鮮で安全なお水です。
また、天然水を入れるボトルは密閉型ワンウェイボトルを採用し、衛生的です。このボトルは、使った分だけボトル自体が収縮し、外気に触れにくいため、お水を最後まで新鮮に保つことができます。
もし、安全でおいしい飲料水を手軽に取り入れたいと考えている方は、いつでも汲みたて&安心品質の天然水を自宅で手軽に飲むことができる、コスモウォーターをお使いください。